1月
- ・第11回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・「第17回枚方の教育を語り合う父母・市民と教職員のつどい」にて分科会の講師を担当。
- ・2月、3月のイベントの準備に大忙し。
2月
- ・今度はインフルエンザに罹患。またもや休業する。
- ・マップ作りや、月末のイベント、3月の全国大会の会議で大忙し。
- ・そして月末、豊中市で開催された「若者当事者全国集会」に運営として参加。
3月
- ・「第12回全国若者・ひきこもり協同実践交流会in東京」に地域づくりの分科会のコーディネーターとして参加。
- ・和歌山県西牟婁圏域自立支援協議会全体会にて、ひきこもり支援についての講師を務める。
- ・第12回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・「第3回ダイバーシティーカップ」に選手として参加。
4月
- ・豊中市版若者支援ガイドマップの掲載に関する調査を受ける。
- ・事務所の案件対応が追い付かず、結婚退職していた女性カウンセラーが復帰。
- ・マップの会議や原稿づくりにも追われ、ドタバタする。
5月
- ・PSI独自で「南船場(心斎橋北商店街)域におけるホームレスの実態予備調査」を行う。
- ・ビッグイシュー基金さんが行われている「野武士JAPAN」練習会に初参加。
- (以降、継続して「ひきこもり・若者支援マップチーム」として参加しています。)
- ・第13回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・他団体さんとの会議や他団体さんのイベント参加が多く、事務所外にいることが多い月でした。
6月
- ・関西学院大学社会学部伊藤先生の授業でゲストスピーカーに招かれる。
- ・他団体さんへの訪問や、他団体さんからの訪問が多数あった。
- ・休みが月で1日しかなく、反省する。
7月
- ・マップ作りの調査で京都LPWさん(http://www.lpw-kyoto.org/)に調査に行く。
- ・伊丹市主催で行われた若者の自立支援のための講演会である
- 「ひきこもり講演会『~家族の支え 一歩踏み出すために~』」の講師を務める。
- ・第14回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・近畿交流会関連や豊中リレーションハウス、勉強会の会議や検討に時間をかけた月でした。
8月
- ・代表が主催し、第1回「『若者支援』のこれまでとこれから」関西勉強会を開催。
- ・滋賀で開催された若者支援の勉強会に代表が参加。
- ・代表の体調不良が続き、病院に通院し仕事を休むことが多い月でした。
9月
- ・代表が実行委員として「ダイバーシティーカップin関西プレ大会」を開催に参画。
- 上記内容について大阪市長にてプレスリリースの参加。
- 及び、開催報告を含めてビッグイシュー東京事務所を訪問。
- ・代表が主催し、第2回「『若者支援』のこれまでとこれから」関西勉強会を開催。
- ・第15回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・近畿交流会のメンバーと東京の文化学習共同ネットワークさんに視察に行く。
- ・代表が理事を務める「NPO法人ゆどうふ」さんにて若者支援研修の講師を務める。
- ・代表がビッグイシュー基金設立10周年記念「感謝と交流の夕べ」に参加し、
- ダイバーシティーカップin関西の取り組みについて説明。
10月
- ・昨年の反省を生かし休みを多くとるが、相変わらず10月に弱いようで体調を崩す日が多くなる。
- ・イベント続きで溜め込んでいた仕事をこなすのに一苦労。
11月
- ・代表が東京で行われたダイバーシティーカップ4にスタッフとして参加
- (https://www.nobushijapan.org/photo/)
- ・代表が神戸で行われた「ひきこもり問題を考えるシンポジウムin兵庫」にスタッフとして参加
- (https://www.facebook.com/events/1900679920252088/)
- ・代表、朝日新聞および毎日新聞から取材を受ける。(記事は両方とも12月掲載)
- ・第16回「社会的」ひきこもり・若者支援近畿交流会で司会を務める。
- ・代表、今更ながら人生初のUSJに行く。
12月
- ・マッププロジェクトの冊子完成、イベント計画を頑張る。
- ・近畿地方の複数個所の支援の見学に行く。
- ・忘年会にいくつか参加。
- ・珍しく大みそかに仕事せずに済む。